
インドネシア(2010/07/30〜)
3日目

ドリフトして行くと川の中まで張り出して来ている
ヤシの木を見つけたので、イージーにヤシの実を
収穫することになった!

ボートに乗ったまま収穫出来る
グッドシステムなのである!!

こんな感じ!

そのヤシの実をジャングルナイフで
スコスコとカットして。

アッと言う間にヤシの実ジュースの出来上がり!!

イタダキマス!!
ゴクゴク。。。。

んまぁ~~~~い!!!!

ホンマ美味しい!!
灼熱の中のココナッツジュースは
ホンマ最高~~!

ガイドのおじちゃんは
こんなアイテムも作ってくれていた!

ジュースを飲み終わった後はこのスプーン?で
ヤシの実の果実をすくって食べるのである!
これまた最高~~~!!

ヤシの実の休憩の後はフィッシング再開!!
あんまり陽射しが強すぎるので、バナナの葉っぱを
切り取って、荷物の日よけにしました。。
ホンマ熱い!!


キャストをしてリトリープを続ける!

こんな環境で釣りが出来る事に感謝!!

そんな素晴らしい状況の中アルヴィンが掛けた。
まぁまぁ引いている!

まぁまぁグッドサイズのパプアンバスでした!

嬉しかったのでもう1枚パチリ。

オーストラリアのトラディショナルルアー
BONUTY HUNTERでのキャッチでした。

リリース

次はルディーが掛けた。
まぁまぁデカそうである。

大暴れ!

アルヴィンがランディングする。

18lbのパプアンバスでした!
重すぎて支えきれないので両手で持ってパチリ。

チェリーパイでパプアンバスをキャッチ!
実はこの数投前に余裕で30lbを超えるパプアンバス
を掛けてボート際まで寄せてきたのだが、あまりにのデカさに
興奮しすぎたガイドがボートを操船している竹の長い棒でおもむろに
そのパプアンバスを叩いてしまい、ハリが外れてしまうと言う
ありえへんばらし方をしてしまったのである。。。。。
結局の所、前人未踏の釣り場に行く時には信じれるのは
自分自身だけなのである。

自分で・・・

リリース
次のエリアに挑戦する為に同じ島の中を車で
12時間かけて移動し、ベースとなるとある民家にこの日は
止めて頂くことになりました。
ここはインドネシア人であるルディーの友達のお宅らしく、
この後、7日間このお宅をベースとして色んな所に
泊まりながら新しいエリアを次々攻めて行こう!!と
言うなんとも素晴らしいスケジュールであった!!
このエリアにはホテルなどの宿泊施設はなにもない全く観光客も、
外国からの釣り人も訪れた事の無い地域で、レストランなどの
食事をする施設もなく、病院も車とフェリー、飛行機を乗り継いで
最低でも10時間はかかる程に何もない未開の地なのである!!
こんなアクセスの仕様がない”未開のエリア”で
今回釣りが出来るのである!!
ホンマ釣り人のネットワークが繋がったら攻略できない
釣り場はないのである!!
しかし降り続いている雨はこのエリアの川にも
かなりの増水をもたらしているようだ。。
はてさてどうなるのでしょうか???

この日の夕食は前半戦の疲れを癒すべく、
真心のこもったインドネシアの贅沢な
家庭料理でもてなしていただきました!!

料理はこんな感じ!
焼きそばあり、焼き魚あり、カニあり、エビあり、スープあり・・・・
とても美味しく、めっちゃ癒されました!!!

ホンマ鼻もモゲてしまうで!!!

こんな感じのお宅に泊めて頂きました!
3日目使用タックル
ロッド スミス KOZ EX C-158KOZ(プロト)
リール シマノ カルカッタコンクエスト250DC
ライン バリバス アバニGTマックスパワー5号
リーダー バリバス ナイロンショックリーダー 80lb
ルアー ハンマーヘッド 射裸歩亜チビ
リング デコイ スプリットリング ミディアムクラス#7
ハリ デコイ Y-S21 #1/0(プロトフック)
偏光グラス ZEAL ネオキールフレーム+TALEXアクションコパーレンズ
インドネシア4日目

明けて翌日、まずはこの日泊まる所まで移動となった。
この日泊まるのはナント!!ジャングルの中のとある民家で、
家一軒丸ごと1日借り切ってしまうと言う何とも
ダイナミックなアイディアなのであった。。
ちなみにこのお宅の人達はこの日は近所のお宅に
バラバラに泊りに行ったらしい。。
ここに一夜泊めて頂くのである!

超田舎に泊まろう!!
なんてカワイイもんじゃない!!

早速引っ越し!
ホンマ引っ越しばっかしの釣行となりました。

引っ越しを素早く終えたら釣りの準備に取り掛かる!

車で移動した所に”味な”橋がありました!

犬もこの橋を普通に利用しているようだ。

橋から見たジャングルに流れる川!
やっぱしかなり増水してて、かなり濁っている。。。。

橋を通るトラック。
人乗り過ぎ。。。

橋を渡るカワイ子ちゃん??と一緒にパチリ。

ふっと橋の上から川を見てみると、竹で作ったイカダで
川を下って来てる人達がいてるではないか!!
『どんだけ原住民やねん!!』
っと思いながらこの時見ていたのだが・・・。

まさかこの竹イカダで釣りをする事になるとは!

全員乗船?完了!

ここからドリフトして行きながら
キャストして行くスタイルのようです。

イカダを操船?するおじちゃん。

私も手伝っときました!

川の真ん中に切れない大きさの木が横たわっている時は、
荷物も人も大きな木をまたいでクリアして行くのである!

川が流れるスピードに合わせて・・・

次々にクリアして行く。

はいクリア!
しかしこのすぐ下流にとんでもない
流木の集合体があって
それ以上に川を下る事が出来なくて
この日の釣りは終了となりました。。。
30分ノーバイトフィッシングとなりました。。。。

イカダから降りて、迎えの車を待っている時に
キレイな花を見つけたのでパチリ。


バナナも発見!
バナナを食べるサル達。

迎えの車が来て、泊っているお家に帰った頃、
大雨が降ってきた。
するとお家の至る所から雨漏りが・・・・
ここで我らがフィッシングガイドが屋根に昇り、
屋根の素材のバナナの葉っぱで編んだ板を
ズラして雨漏りの修理をちょちょいと塞いでしまったのである!
うぅ~~んシンプルライフ!

さて夕飯の準備が始まった!
当然、火は薪木でおこす。

イースタンとラーメンとカンズメとご飯のごった煮!
これが意外にうまい!

デザートはやっぱしバナナ!

お風呂はこんな感じ。

寝床はアーミーベッドに蚊帳を張って快適でした!

私のベッド!
おやすみなさい。。